ともに育つ
人はそれぞれの特性を持ち誰一人として同じではありません。同じ子どもでも、同じ障害名でも、特性の現われ方、育ち方は、側にいる大人のあり方や関わり方に影響を受けて変わっていきます。”学ぶことで見方が変わり、子育てや教育・支援の悩みや不安が、希望や楽しみに変わる”人を変えようとするのではなく、まずは自分が成長したいと思う方にピッタリの学びの場、相談できる場が見つかります。
資格取得講座
新着情報(講座/研究会/イベント他)
- No.3 キャリアマナー入門講師研修【令和5年4月16日】zoomキャリアマナースキルアップ研修
- No.2 学習発達入門講師研修【令和5年4月16日】zoom学習発達スキルアップ研修
- No.1 発育発達入門講師研修【令和5年4月16日】zoom発育発達スキルアップ研修
- 2023年度の活動ご案内 2023年度の活動ご案内 本年も講座や研修にご参加いただいた皆様と、ともに学びあえたこと、子ども達が心豊かに成長していく環境をつくっていくアソシエイトの仲間として、活動をともにできたことに感謝しております。 2023年度 […]
- 年末のご挨拶 年末のご挨拶 本年は変わらぬご愛顧を賜り心より厚く御礼申し上げます。 年の瀬も押し詰まり、残すところあと2日となりましたが、一人一人違うすべての子どもが、心豊かに成長していける環境づくり、保護者の方・支援者の方のサポート […]
研修・相談
カウンセリング

子育て・自分育て
能力向上研修
【保護者研修/職員研修】子育て–自分育てをしていきたい保護者の方、職員の能力向上を目指す企業・公共団体向けの研修

相談/カウンセリング
子どもの発達、不登校、引きこもり、人間関係、勉強、進路、親子関係などに関するお悩みは、カウンセラーへご相談ください。
遊びで発達研究会

人は必ず成長する すべてのこどもが心豊かに 人生の主人公になる未来へ
遊びで発達教室®

勉強、運動・仕事・挑戦が楽しい! 主体的なあそび方で個性を育てながら、知力/学力、体力/運動能力、気力/社会性が育っていく教室