ともに育つ

人はそれぞれの特性を持ち誰一人として同じではありません。同じ子どもでも、同じ障害名でも、特性の現われ方、育ち方は、側にいる大人のあり方や関わり方に影響を受けて変わっていきます。”学ぶことで見方が変わり、子育てや教育・支援の悩みや不安が、希望や楽しみに変わる”人を変えようとするのではなく、まずは自分が成長したいと思う方にピッタリの学びの場、相談できる場です。発育発達アソシエイトの講座/研修は、発達過程に沿いながら実際に遊びなおしをすることで、子どもを理解し、遊びで育つということはどういうことかを実感していく遊びで発達講座/研修です。

資格取得講座

発育発達講座

発育発達トレーナー

うごきの発達段階を観る力を習得し、生活、運動、学習に必要な動きと感覚を育てる関わりを学ぶ

学習発達講座

学習発達ティーチャー

認知発達過程を観る力を習得し、主体的に学んでいけるように、認知発達段階や特性に合った学習支援法を学ぶ

キャリアマナー講座

キャリアマナーコーチ

心の発達過程、心の伴うマナーを学び、人つながる心とあり方、立ち居振る舞いを身につけ支援法を学ぶ

カウンセラー講座

発育発達カウンセラー
学習発達カウンセラー

運動・感覚認知・学習の発達段階や特性に合った方策を相談者と共有し、発達・成長に導くカウンセリング技術

NLPキャリア心理実践学

キャリア心理実践士

人生を豊かにする考え方や生き方、良好な人間関係を築くコミュニケーションをNLPのアプローチで学ぶ

スーパービジョン

キャリアコンサルタント
各種カウンセラー

相談者のキャリア形成を促す力を磨くキャリアコンサルタント/各種カウンセラー対象のマンツーマンスーパービジョン 

研究会/スキルアップ

遊びで発達研究会会員対象の研究会/スキルアップ研修の詳細やお申込みはこちらから

新着情報(講座/研究会/イベント他)

研修・相談
カウンセリング

子育て・自分育て
能力向上研修

【保護者研修/職員研修】子育自分育てをしていきたい保護者の方、職員の能力向上を目指す企業・公共団体向けの研修

相談/カウンセリング

子どもの発達、不登校、引きこもり、人間関係、勉強、進路、親子関係などに関するお悩みは、カウンセラーへご相談ください。

遊びで発達研究会

人は必ず成長する
すべてのこどもが心豊かに
 人生の主人公になる未来へ

遊びで発達教室®

勉強、運動・仕事・挑戦が楽しい!
主体的なあそび方で個性を育てながら、知力/学力、体力/運動能力、気力/社会性が育っていく教室
専門家
認定校の紹介

専門家紹介

発育発達アソシエイトの認定者は、理論はもちろんですが、教育、保育、療育、スポーツの現場に入りながら、支援の方法を指導する専門家です。

認定校紹介

自ら育つ力を信じ、一人ひとりの発達段階に寄り添いながら、主体的な遊びによる専門的な支援を取り入れている可能性を育てる場です。

↑このページのトップに戻る

MENU