発育発達アソシエイトの認定校は、子ども達や保護者の皆様の心に寄り添いながら、発達段階や特性にそった遊びや対話を通じて体力、知力、気力、社会性を根本から大きく育んでいる場所です。一人ひとりの個性を尊重し、心豊かに成長していく環境を整えています。専門知識を持った支援者やカウンセラーが常駐し、一緒に育ち合うことを大切にしています。
「子どものために何ができるか」と不安や悩みを抱えた時は、ぜひご相談ください。お子様が「お友達と遊ぶのが嬉しい!」「学びが楽しい!」「挑戦が楽しい!」と感じられるよう、私たちが共に成長しながら、サポートいたします。
☆認定校は、全スタッフが発育発達アソシエイトの研修を受講し、スタッフ全員で日々の自己研鑽を続けております。
☆認定校では、保護者の皆様が安心して子育てを行えるよう、さまざまなサポートを行っております。定期的に、発育発達アソシエイトのワークショップやペアレントサポートなどの、子育て支援研修を実施しています。この研修では、お子さまへの理解を深めることができ、ご家庭での具体的な支援方法やコミュニケーションスキルを学ぶことができます。また、保護者の皆様と一緒にお子さまの成長を支えていく専門のカウンセラーが在籍しておりますので、どんなお悩みでも安心してお話しいただけます。
アソシエイト認定校
ひまわり
児童発達支援・放課後等デイサービス
保育所等訪問支援
〒664-0872 兵庫県伊丹市車塚2丁目105番地3
電話 072-703-7236
ホームページ https://jihatsu-himawari.com/
- 100人いれば100通りの子ども達
- 性格も、特性も、成長段階も、みんな違ってあたりまえ。
ひまわりでは、それぞれのお子様に合わせた支援・療育を行います。
幼少期にたくさん遊んで、たくさん身体を動かして、楽しい経験を積み重ねることで発達を促していけると考えています。
「できた!楽しい!もっとやりたい!」遊びを通じて、自分のペースとやり方で自らできることが一つ一つ増え、その子らしく人生を歩むための基盤がそだちます。
保育・療育の専門家が、お子様を安全安心の中で、自分自身を知り、人とつながり、それぞれの力を伸ばしていけるよう支援します。
また、子育てで悩みを抱えておられる保護者様にとっても、悩みを打ち明けられる場、共に学び、共に子ども達を支えていける場になりたいと思っています。「苦手なことがあるな」「ウチの子、少し心配・・・」と思っておられるお子様、保護者様、一度ひまわりにお越し下さい。
☆ひまわりの保育所等訪問支援:保育所、学校、家庭との連携を図りながら、お子様のニーズに応じた支援を行っております。