キャリアマナー実践士1級合格者が対象のステップアップ講座です。基礎を活かしてキャリアマナー・ソーシャルスキルの支援力をさらに磨き、修了者にはキャリアマナーコーチ資格が授与されます。
👉 キャリアマナー実践士講座の詳細はこちら → [キャリアマナー実践士講座]

キャリアマナーコーチとは

キャリアマナーコーチ®とは、人と人とのつながりを大切にしながら、「心の伴うマナー」を自ら実践し、その思いやりを次世代へと伝えていくことができる支援者の称号です。単なる形式的なマナーではなく、相手を思いやる心・信頼関係を築く姿勢を大切にしています。学校や家庭、職場など、さまざまな場面で活かせる「人としての基本・あり方」を伝えることができます。現代は、知識やスキルだけでなく、人間関係を築く力・思いやりの心がますます求められる時代です。教育や子育て、キャリア支援の場で「人と関わる力」を育てていきましょう。さらに、「遊びで発達研究会」の会員として子育て支援や支援者サポート等の活動資格も得られます。
👉 [研究会会員の活動] 
〖キャリアマナーコーチ®登録商標第第5676674号〗
〖遊びで発達アプローチ®登録商標第6255954号〗

資格取得の流れ

キャリアマナーコーチ®資格を取得するには、以下を修了する必要があります。

  1. キャリアマナー実践士講座 を修了/キャリアマナー実践士1級合格
  2. キャリアマナーコーチ®講座を修了

1.2を経て、キャリアマナーコーチ®資格が授与されます。

キャリアマナーコーチ®講座

キャリアマナー実践士講座の発展コース。どんな大人と出会うか、どんな体験をするかで子どもの信念や価値観、そして未来は変わります。環境となる大人のあり方が大きな影響を与えるのです。コーチングで必要なのは「まずは自分がととのうこと」まずは、自己認識力、自己肯定感を高める方法を学び、そのうえで、キャリア発達のプロセスとコーチング手法、伝える力を習得していきます。

  1. 対象者
    キャリアマナー実践士1級合格者(キャリアマナーコーチ®を目指す方)
  2. 時間数
    14時間
  3. 受講料  
    66,000円
    ※再受講26,400円
  4. 資格
    すべての過程を修了した方には、「キャリアマナーコーチ®」の認定証が授与されます。
  5. 開催日程

🤝 キャリアマナーコーチ®講座の受講をご希望の方は、こちらからご連絡ください → [お問い合わせ]

このページのTOPに戻る