心を育み、マナーを身につける

「仕事とは誰かの願いを叶えること」そして、誰かの願いを叶える力やマナーは、子どもの頃から周囲の影響を受けながら身についていきます。~人と人は影響を与えあっている。そして、心は人とのつながりの中で育っていく~キャリマナー講座では、自分自身のあり方と向き合い、人とつながる上で大切な心の伴うマナーの基本や伝える力を習得していきます
〖キャリアマナー実践士®登録商標第5709471号〗
〖キャリアマナーコーチ®登録商標第5676674号〗
〖遊びで発達アプローチ®登録商標第6255954号〗

キャリアマナー実践士講座


「仕事とは誰かの願いを叶えること」
人と協働していく為には、まずは、心の軸をつくり、コミュニケーション力を身につけていくことが必要です。キャリアマナー実践士講座では、実践や内省を繰り返しながら、そのうえで、心の伴うマナーを習得していきます。

  1. 対象者
    心の伴うマナーを学びたい、教えたいすべての方
  2. 時間数
    10時間
  3. 受講料  
    33,000円
    ※再受講13,200円
  4. 資格
    すべての過程を修了した方には、「キャリアマナー実践士®」の認定証が授与されます。
  5. 開催日程

☆団体受講をご依頼の方はお問い合わせください
(全国各地)

キャリアマナー実践士1級検定

  1. 対象者
    キャリアマナー実践士資格取得者
  2. 内容
    キャリアマナー実践士講座の実践プレゼンテーション
  3. 時間数
    3時間
  4. 受検料  
    22,000円
    ※キャリアマナー実践士1級の基準に満たない場合は、再受検が必要です。
  5. 資格
    合格者には、「キャリアマナー実践士®1級」の合格証が授与されます。
  6. 開催日程

キャリアマナーコーチ講座

キャリアマナー実践士講座の発展コース。どんな大人と出会うか、どんな体験をするかで子どもの信念や価値観、そして未来は変わります。環境となる大人のあり方が大きな影響を与えるのです。コーチングで必要なのは「まずは自分がととのうこと」まずは、自己認識力、自己肯定感を高める方法を学び、そのうえで、キャリア発達のプロセスとコーチング手法、伝える力を習得していきます。

  1. 対象者
    キャリアマナー実践士1級資格取得者。心の発達や心の伴うマナーのコーチング技術や実践力を身につけたい方キャリアマナーコーチを目指す方。
  2. 時間数
    14時間
  3. 受講料  
    66,000円
    ※再受講26,400円
  4. 資格
    すべての過程を修了した方には、「キャリアマナーコーチ®」の認定証が授与されます。
  5. 開催日程

キャリアマナーコーチ講座をご希望の方はお問い合わせください。

キャリアマナーコーチ®

キャリアマナーコーチ®とは、人と人とのつながりの中で、「心の伴うマナー」を自ら実践しながら、思いやりの心の伴うマナーを子どもの頃から育んでいくことができる支援者の称号です。

また、遊びで発達研究会会員としての入会資格が得られます。
研究会について
入会方法

このページのTOPに戻る