キャリア心理実践士Ⓡ講座~NLP~
人生を豊かにする考え方や生き方、良好な人間関係を築くコミュニケーションをNLPのアプローチで学ぶ
キャリア心理実践士Ⓡとは
キャリア心理実践士®は、NLPのアプローチを活かしながら、
人生を豊かにする考え方や生き方を学び、良好な人間関係を築ける力を実践的に身につけた人 に授与される資格です。
自分を深く理解し、心をととのえ、相手との信頼関係を築く力を育みながら、より良い人生と人間関係を構築していきます。
〖キャリア心理実践士®登録商標第6173043号〗
NLPは『脳と心の取り扱い説明書』とも呼ばれる実践心理学

NEURO(神経)・LINGUISTIC(言語)・PROGRAMMING(プログラミング)
頭文字をとり、 NLP(神経言語プログラミング)といいます。
■ コミュニケーション力
■ コーチングスキル
■ 目標設定
■ 状態のコントロール
■ イメージ力
■ モデリング 等のスキルを習得し、教育・スポーツ・子育て・カウンセリング・対人関係・就職・営業・プレゼンテーション・仕事に等に活かす
NLPの成り立ち
NLP とは、1970年代に米国で開発された実践心理学です。
NLPの創設者Dr. Richard Bandler と Dr. John Grinder は様々な分野で超一流の業績を上げて活躍している優秀な人たちの行動を徹底的に分析・研究しました。その結果、彼らは、共通のコミュニケーションのアプローチ手法を使っていることを発見しました。
両博士は、その成功の要素を取って誰でも習える形にアレンジしました。NLPは人間が無意識のうちに行っている基本法則を意識的に使えるよう非常にシンプルにまとめ上げられており、誰もが習得でき、実行できる心理学・言語学・心理療法です。
人は、すでに必要なリソース(資源)を持っている
それぞれの才能、能力は、一人一人がすでに持っています。あとは、それを育てて活かしていく方法を知るだけです。
実践心理学
日々成長している子ども達は、「まずはやってみる⇔試行錯誤する→ 成果を出す」を繰り返しながら学習しています。NLPでは、この子どもの頃のやり方と同様に、実践を通じた学びや気づきのプログラムを大切にしています。
キャリア心理実践士Ⓡ講座
- 講座で学べること
他者との効果的なコミュニケーション
人間関係・信頼関係の構築
自己概念や「ありたい自分」の探求
心の発達と強みの発見
居心地の良い場をつくる非言語コミュニケーション
目標設定と達成のプロセス
メンタルコントロール法
プレゼンテーションスキル
コーチングスキル - こんな方におすすめ
良好な人間関係を築きたい方
メンタルを整え、前向きに行動したい方
自己理解を深めて、ありたい自分に近づきたい方
目標を設定し、達成する力を身につけたい方
子どもや大人の成長をサポートしたい方 - 時間数
24時間 - 受講料
132,000円
※再受講52,800円 ※3回以降の再受講39,600円 - 資格取得について
すべての過程を修了された方には、「キャリア心理実践士®」の認定証が授与されます。 - 開催日程
👉上記の日程や地域以外での受講・団体受講をご希望の方はこちらからお問い合わせください(全国各地)
→ [お問い合わせ]


