子どもの発達を楽しく学び、個性を育む関わり方を学ぶ

~遊びとは何か、遊びで運動能力や体力、反射力を育てていくということはどういうことかを実感していく遊びで発達研修

子ども達は、発達のペースや過程が一人一人違います。その子らしさや発達の段階が尊重されるあたたかい人とのつながりの中で、思いのまま体を動かしながら、すべての子が必ず成長していきます。発育発達講座では、胎児の頃から始まる「動きと感覚の発達過程」を学び、子どもの「発達段階を観る目」を養います。さらに、「発達段階にあった遊びを子どもが自らの意思で選択していく」関わり方やあり方を習得していきます。子どもの発達段階や特性を理解することで、子どもへの見方が変わり子育てや教育が楽しくなります。
〖遊びで発達アプローチ®登録商標第6255954号〗


発育発達ベーシック講座


「言葉が遅い」「運動が苦手」「集中力がない」など、周りと比べて、出来ていないことばかりに注目してしまうと、毎日出来ていないことを注意したり、治そうとして発達段階にあっていない支援や教育をしてしまうことになってしまいます。焦るあまり、本来の発達を邪魔してしまっていることもあるのです。すべての子どもが自ら発達する力を持っています。ベーシック講座では、自発運動、原始反射から始まる動きの発達、固有覚・前庭覚・触覚等の感覚の発達、脳のしくみ・神経回路の発達・運動機能の発達等を楽しく学び、子どもの特性や発達段階を理解し、子どもが楽しく身体と心を動かして発達していく関わり方を習得していきます。

  1. 対象者
    子どもの発達をしっかりと学んで、子育てや、教育、保育、療育にいかしたいすべての方
  2. 時間数
    12時間
  3. 受講料  
    39,600円(テキスト代込)
    ※再受講15,840円
  4. 資格
    すべての過程を修了した方には、「子ども発達アソシエイト™」の認定証が授与されます。
  5. 開催日程/お申込み

👉上記の日程や地域以外での受講・団体受講をご希望の方はこちらからお問い合わせください。
(全国各地)
→ [お問い合わせ]

「ベーシック講座で基礎を学んだ後、さらに専門的な知識と実践スキルを身につけたい方は、発育発達トレーナー講座へ進むことができます。」
詳しくはこちら → 【発育発達トレーナー講座

このページのTOPに戻る